Skip to main content
Home

Main navigation

  • Home
  • About
  • Objectives
  • 20 Years of BNK
  • Study
  • Seminars
  • Speak
  • Other Activities
  • Sign Up

116th study meeting 第116回勉強会

Theme
「生きる力を育む日本語教育の可能性」
Date
23-04-2022
Start Time
14:00:00
End Time
16:00:00
Location
KUL Leuven, Faculty of Literature, 1st Floor, Jos Cretenzaal
Address
Blijde Inkomststraat, 3000 Leuven
Organiser
ベルギー日本語教師会 BNK
Lecturer
三輪 聖 (テュービンゲン大学)

概要:

ドイツでは民主主義社会の実現を目指した教育が目指されており、とりわけ中等教育の教科教育では民主的シティズンシップを育てる「政治教育(politische Bildung)」の教育理念が浸透しています。民主的シティズンシップとはどんな力なのでしょうか。「政治教育」は何を目指しているのでしょうか。発表者が見学したドイツの授業や授業外の活動、さらに教材などを紹介しながら、子どもたちのどんな力が育まれているのかを明らかにします。そのうえで、民主的シティズンシップを育てる日本語教育の実践の可能性について検討し、それぞれの現場でどのような実践ができるかを考えたいと思います。

参加費: 会員無料・非会員20ユーロ

Email
info@bnk-nihongo.be
Schoolyear
2021 - 2022

BNK

  • BNK Belgian Association of Japanese Language Teachers v.z.w.
  • Ondernemingsnummer: 0 861 188 764

Contact

  • info@bnknihongo.be

© de Webboer 2021